2024/02/17換気システムの汚れ

  • 換気システムの汚れ
  • 換気システムの汚れ
  • 換気システムの汚れ
  • 換気システムの汚れ

換気システムの汚れ

換気システムの汚れ

換気システムの汚れ

換気システムの汚れ

こんにちは、総務の小山です。
2月としては暖かい毎日…すでに春の息吹を感じることもありますが、やはり朝はまだまだ寒い。
日中暖かいとはいえ、まだまだおうちではこたつにくるまっている毎日です。

さて、年末にはご家族で?お家の大掃除をされた方も多いかと思います。
一年に1回、お家の状態や快適な生活のためには大掃除は欠かせないものではないでしょうか。
我が家も、なるべく定期的にお家全体の掃除をしながら、年末には普段やらないような場所の掃除を行います。
その代表的な場所が、換気システム。
我が家は第3種換気のルフロを使っています。
第3種換気とは給気は自然、排気は機械で制御する換気方法です。
天井裏に本体が設置されており、写真1・2枚のファンがついていますが、これでも夏ぐらいに一度掃除をしてのこの埃の付き具合です。
これが何年も掃除をしていないと・・・と考えると、この状態で掃除をしてしまった方がいいですよね。
そしてこのぐらいの汚れでも意外と掃除が大変。
水につけていても羽の間の汚れがなかなか取れず、綿棒などつかって地道に汚れを落とす作業でした。

そして意外と盲点?なのが、室内吸気口のオリフィス(3枚目)です。
ここの写真を撮り忘れたので本体写真をおかりしましたが、ここがとてつもなく汚れる。。。そして掃除がしづらい。。。こちらも濡らした綿棒で地道にふきふき。
キッチンの近くについているオリフィスは、びっくりするぐらいギトギト…本体や吸気口は気にされる方も多いのではないかと思いますが、そこだけではないのが24時間換気システム。

そしてそして、写真はないですが、給気口にはフィルターがついています。
これもまためちゃくちゃ汚れる。。。
フィルターに関しては完全に消耗品なので、汚れがひどかったり、傷んで来たら交換をしましょう。

これはルフロの換気システムの話なので、お家で採用されている換気システムはまた違うものだったりもします。
お手入れの仕方はそれぞれ機械によって違いますので、ぜひ掃除をしたことのない方は取扱説明書を読んでみてください。

換気システムはお家で吸う空気に直接関係する部分になります。
健康にも関わりが深いものとなりますので、定期的にしっかりとお掃除をしていきましょう!

ちなみに4枚目の写真はレンジフードの掃除風景。
こちらも年2、3回ぐらい行っているのですが、汚れが浮く浮く。。。これでも。。。料理そんなにしてません!笑
それでもな汚れ具合なので、こちらもしっかりと1年に1回は掃除をしましょう!

以上、総務の小山でしたεεεεεヾ(*´・ω・`)ノ