趣味の音楽と暮らしが調和する家
長野県松本市
グレーを基調に、黒のアクセントを効かせたスタイリッシュな外観が街並みに映える住まい。趣味の音楽を楽しみながら、日常生活も快適に過ごせる工夫が随所に施されています。
玄関


玄関からLDKへは二方向の動線を確保。来客用と家族用の裏動線を分けることで、玄関はいつも整然としています。シューズクローゼットで靴や荷物を片付けてから、リビングに入ることができます。
メインルーム







リビングには階段下を活かした大きなスピーカーを設置し、音楽を楽しむ日常を演出。ダイニングの天井には今どきのシーリングライトを設置し、ダイニングチェアと組み合わせたスタディスペースも備えました。壁にはストーンブロック風のアクセントを施すことで、落ち着いた雰囲気に。

2階の寝室にはベッドを置かず、小上がりに布団を敷くスタイルを採用。家族の暮らし方や趣味に合わせて、自由に使える空間です。
水回り





洗面所には、造作のリネン棚を設置。扉を付けず「見せる収納」にすることで、開放的な空間を実現しました。
外観





グレーと黒のコントラストで、スタイリッシュな外壁に。街並みに馴染みながら、家族の個性も映えるデザインです。