株式会社オオサワホーム

MENU

遊び心をカタチに。みんなのやりたいが叶う、木の温もりが包む家

長野県松本市

書道教室を営むご主人とヨガインストラクターの奥さま。お子さまの誕生を機に新築を計画され、住まいには「それぞれの資格を活かした教室スペースを設けたい」という想いがありました。「遊び心のある空間づくり」をテーマに、家族みんなが快適に過ごせる住まいを目指しました。

外観

細長い敷地の中に、住空間と書道教室のスペースを巧みに配置。限られた空間ながら、開放感と効率を両立させた快適な間取りです。
南側にはリビングからつながるウッドデッキを設置しました。光や風を取り込み、アウトドアリビングとしても家族の時間を豊かに演出します。

メインルーム

LDKは白い壁にアカシアの床を組み合わせ、広々とした温かみのある空間に仕上げました。外側を木目で仕上げたキッチンカウンターや木製ブラインド、天井の板張りをアクセントに。
木材をふんだんに使用し、安らげる雰囲気を演出しました。

畳スペースを設けたリビング。LDKの広さをそのまま活かしつつ、お子さまの遊び場としてはもちろん、ヨガや書道の場としても活用できます。
ダイニングの奥には勉強や読書に集中できるスタディーコーナーも設け、家族が同じ空間に集いながら、それぞれの時間を心地よく楽しめる場所になりました。

階段にもアカシア材を使用し、自然の濃淡や木目の表情を生かした仕上がりに。住まい全体で木の魅力を感じられる、温かみあふれる空間となっています。

水回り

構造柱を上手に活かし、耐震性を保ちつつも邪魔にならないようデザイン。柱をアクセントに取り入れ、機能性と美しさが共存するキッチン空間に仕上げています。

施工事例集に戻る